【速報】宝塚 オリンピック国家斉唱メンバー
是非は色々あれど宝塚がオリンピックの閉会式の国歌斉唱として選ばれたこと、世界に誇る文化であることが私は嬉しいよ。
是非は色々あれど宝塚がオリンピックの閉会式の国歌斉唱として選ばれたこと、世界に誇る文化であることが私は嬉しいよ。
先日の投稿から数日、愛月さんの件では私も勝手にいろいろ想像して不満を漏らしてしまっていたな〜と反省いたしました。
和希そらさんの雪組への組替えに衝撃を受けすぎて衝動的に書きました。彩みちるちゃんが月組へ、詩ちづるちゃんが星組へ。
終わりを迎えるトップコンビとこれから始まるトップコンビ、宝塚歌劇の新陳代謝を感じさせる5組トップコンビ特別番組「ほっとなふたり、とっておきのひととき」の感想記事です。
歌劇団の理事長室に呼び出されたジェンヌさんに告げられるシビアな辞令。それは組長として組を支えてほしいという辞令でした。
雑誌の歌劇やGRAPHの編集者になりたくて最終面接まで行った時の話です。これから受けようと思う方や、どんな世界なのかしらと気になる方には楽しんでいただける内容かも。
ネバセイの再演が発表され真風さんの退団説が。再演演目でのトップの退団は2005年の彩輝なおさん時代の月組公演エリザベート以降初になるので退団公演になるとしたら再演での退団は17年ぶりに。
プロミセス・プロミセスのあらすじと主な役どころについての記事です。芹香斗亜さん主演でプロミセス・プロミセス上演の発表がありました。原田先生×海外コメディー=円盤が出ないみたいな危惧がすでにめちゃくちゃある
宙組デリシューの萌えポイントに重点を置いた観劇感想です。お芝居よりもレヴューの方がトライアングルインフェルノなのでは!?
宙組公演フライングサパをスカステ放送で初めて観ました。当時公演が中止になり、配信も平日で観られなかった人の初見感想です。