星組のミーマイの愛が世界を回らせる
星組のミーマイ両パターンの配信を見ました!という感想です。星組らしいパワフルさがありつつも充実のメンバーで両パターンともかなり見応えがある公演だと感じました! 暁さんのビル/水美さんのジョン卿に感じた魅力 長身でスタイルが良くて下町っ子で自分に自信があって…という感じでランベスの人気者感が凄まじかったです。頭を使って、の言葉通り人懐っこくて懐に入るのが得意なんだろうなと思いました。自分の力や考えを […]
宝塚歌劇団星組公演の感想記事を集めたページです。
星組のミーマイ両パターンの配信を見ました!という感想です。星組らしいパワフルさがありつつも充実のメンバーで両パターンともかなり見応えがある公演だと感じました! 暁さんのビル/水美さんのジョン卿に感じた魅力 長身でスタイルが良くて下町っ子で自分に自信があって…という感じでランベスの人気者感が凄まじかったです。頭を使って、の言葉通り人懐っこくて懐に入るのが得意なんだろうなと思いました。自分の力や考えを […]
1789千秋楽感想、舞台は勿論星組ファンの手拍子は宝塚一!
星組公演1789の国王サイドの人々についての感想です。観劇中にいろんな感情にさせてくれる彼らの多面性についてそれぞれ書いてみました。
星組公演1789の観劇感想です。初演の月組と比べながらキャスト別に色々書いてみました。星月どちらも好きです!
公演再開した星組の1789を観劇してきました。初演の1789が大好きだったので今回の再演で受けた新しい印象と感想などなど。
天華えまさん主演のバウホール公演ステラボイスの感想記事です。パッションだけではない星組のこれからを担う最強下級生たちの公演。
星組公演 浪漫楽劇 『ディミトリ~曙光に散る、紫の花~』の感想記事です。今の星組お芝居の力も組としての力も素晴らしくて最高です。
星組公演の賛否両論波乱に満ちたショー「JAGUAR BEAT(ジャガービート)」の2回目の観劇感想です、意味不明で最高でした。
星組公演の感想です。ディミトリのお芝居が素晴らしい分、より前衛的に感じるショー「ジャガービート」面白いけど意味不明でした。
星組公演「ディミトリ」の物語本編のネタバレを含む感想です。ネタバレ無し感想希望の方はそちらの記事を確認ください。本当に最高でした。