新生雪組のお披露目公演!おめでとうございます〜( ´ ▽ ` )
前回の宙組さん以来の観劇だったのですがリニューアル後の大劇場に入ってビックリ!
皆さんはもうご覧になられましたか?残念ながら
今回食事をする時間はなかったのですが、次回観劇時にはぜひ寄ってみたいと思いました!
さてさて、サイトー先生らしさ爆裂だった雪組さんの舞台の感想の話を書いていきたいと思います〜( ̄▽ ̄)
『ROBIN THE HERO』のあらすじ
物語は主人公ロビン・ロクスレイ(朝美 絢さん)の父、ブレント・ロクスレイ(叶 ゆうりさん)が十字軍の裏切り者、
付けられる箇所全部に濁点がついた名前のガイ・ギズボーン(瀬央 ゆりあさん)に殺されるところから始まります。
父同様に罪を着せられ恋人マリアン(夢白 あやさん)の前で不当に逮捕されてしまうロビン。
幽閉されたロビンのもとへ、遺言とともに託された父の弓を持って尋ねてくるのは、後ろでまとめた三つ編みがイケメンすぎなウィル・スタートレイ(縣 千さん)、
紆余曲折あって一発ビンタしたのち一緒に監獄を抜け出します。
その後シャーウッドの森で爆イケの緑色の真那 春人さんや
くそ坊主なんて声を絶対かけられないほどに笑顔が素敵な久城あすさんなどに出会い、
国を牛耳ろうとする悪党共に復讐を果たしていくみたいな話です。
朝美絢さんは顔が半分隠れていても美しさが隠しきれてない!
ヅカファン全員にとって当たり前のことを言ったかもしれません。
敵側の魔術師ミス・オフィーリアこと愛すみれさんが
イケメンじゃ!!イケメンが我々に襲いかかってくるぞな!!!と言っていましたが、
舞台の幕が上がった時からずっと朝美さんのイケメンさに観客はもう息も絶え絶えです。
ロビンフッドとして活動し始めてから顔を半分隠すんですが、
それはそれで目が格好良すぎてヤバイですし、
緑色のアイシャドウってこんなに似合う方いたんだっ!って思いました( ̄▽ ̄)
一般人は絶対挑戦出来ないお色味ですよね〜。
お人よしで優しくて、本当は争いが嫌いで。
でも復讐を誓って立ち上がった勇敢なヒーロー!って役どころ、
朝美さんの茶目っ気があるところもすごく活かされてますし、
お顔立ちの格好良さも半分顔を隠すことで余計引き立ってますし、終始目が幸せでした☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
お披露目公演がサイトー先生ってハッピーエンドが絶対約束されているから
安心して観られますね( ̄▽ ̄)ところどころ謎のネタは挟まりますけど。
それでも夢白さんと朝美さんの入れ替わりの演出を入れたサイトー先生、ありがとうございます!!突然superflyさんの名曲とB’zの名曲が始まって笑いました。めちゃくちゃだ〜もう。
なぜその選曲なのか、サイトー先生のお茶会があったら尋ねたいところですよね。
夢白さんの芯の通ったプリンセスかわいい
これもヅカファン全員にとって当たり前のことを言ったかもしれません。
なんていうかサッパリしてていいなって、
過去のことずっと引きずったりしなさそうなプリンセス像がすごくキュートでした。
ていうかロビンのこともフッドのことも好きになるの仕方なくない!?って感じなんですが!?観客全員老若男女問わず恋に落ちてるでしょ( ´ ▽ ` )
あっ、でもウィル派も居るかもしれませんね。
入れ替わりでロビンになるシーンの夢白さんが本当に可愛くて可愛くて〜〜!!
サイトー先生への感謝が止まりませんでした、
やっぱりあそこのお芝居はお互いにお互いを意識したお芝居をされているんですかね?多分?
夢白さんのイメージする朝美さんのロビンと、朝美さんのイメージする
夢白さんのマリアンな感じがしてそこも果てしなく可愛かったです_:(´ཀ`」 ∠):
しかも二日で元に戻る都合の良すぎる仕様の入れ替わり薬。
物語にあってもなくても良い要素だと思うので完全にサービスだったなと思います。
真面目さと実直さが魅力の縣さん演じるウィル
ビジュアルが良すぎません?フォルモサのサルマナザールも
めちゃくちゃ素敵でしたが今回のビジュアルも超素敵です。
上級生になるにつれてどんどん洗練されていく縣さんから
初々しさが消えていくのはちょ〜っとだけ寂しいんですけど、、、
素敵ですよね〜〜後ろの三つ編みがなんとも素敵で、ああいうの見ると
朝支度する時自分で結うのかな?とか妄想してしまう、それも醍醐味のひとつですよね( ´▽`)変態じゃないですよね?
パンフレットを読むと、ロビンの父のブレントの死をきっかけに心を閉ざしてしまったのが冒険を通じてまた心を開いていく〜みたいに書いてあって
それを踏まえて最後のスカーレットとのキスを見るともう、幸せになれてよかったねぇ( ̄▽ ̄)って孫を見る気持ちで思ってしまいました。
スカーレットを演じる華純沙那さんも可愛かったですね、僕っ娘の詩人で優秀でウィルのことを尊敬しているんだ!って言える女の子。ウィルの相手がスカーレットでよかったわ〜って
また孫を見る気持ちになってしまいました( ´▽`)
完全な悪役、瀬央さん演じるガイ・ギズボーン
なんかちょいちょいガイを追いかけて城にでも戦場にでも来る女の子面白かったですね、面白がるところじゃないですけど。
ベルばらで言うとこ2階の窓でも平気で来るロザリーみたいで可愛くて。
元々悪い人じゃなかったけど自分でもこうなってしまったんだよって言い切るの
悲しいなあと思いました。そこに本人の後悔がなさそうなのが余計に悲しい。
でもやってることは悪そのものなので倒されるのは必然で。
それにしてもマリアンに迫ってビンタ張られた後
「フッ面白い」みたいな感じで階段降りて幼馴染の女の子居たら頭抱えてうずくまりますよね。
タフな男になっちゃったんだな〜( ̄▽ ̄)にしてもワルな瀬央さんかっこいい!本当に端正な顔されてますよね。
メインの四人について書くだけで長くなっちゃいました。。今回はこのへんで〜!
千秋楽がもうすぐですが、最後まで素敵な舞台でありますように٩( ‘ω’ )و
よろしければポチっとお願いします。