元月組組長が語る「実直な人珠城りょうさん」
「嘘のない可愛い人でした」元月組組長の越乃リュウさんが語る珠城さんの思い出の話。
「嘘のない可愛い人でした」元月組組長の越乃リュウさんが語る珠城さんの思い出の話。
Fire Fever初見SS席観劇感想。花火大会のフィナーレ乱れ打ちみたいでした!!踊りまくりショー、FireFever!暑い夏に新しい雪組がお届けする最高に暑い熱いショーでした。
前評判で「サイトー先生を感じる」「めちゃくちゃ」という話は聞いており、シティーハンターですから色々心積りをして観てきました!斎藤先生の愛も感じつつ、各生徒の出番も沢山あり上手く宝塚ナイズされています。魅力的なキャラクターたちと宝塚ならではの要素。観るたび発見がありそうな舞台でした。
グラフの珠城りょうさんの特集を読み、今一度私も人を傷つけていまいかちゃんと考えながら記事を書かないとなーと背筋が伸びた話です。
礼真琴さんは果たしてどこまで進んでいくのだろう、限りない可能性を秘めた、湖月さんから礼真琴さんへの言葉。夢のようなまことの話の録画を見たんですよ〜〜!!!
一番新しい組、けれど個人的に不遇な人事が多い気がする宙組のこれまでとこれからについて、受け継がれた伝統と傾向などを記事にしてみました。
宝塚で応援していた大好きなスターさんが退団することになってしまった。これは私がウン年前応援していた御贔屓を見送ったときの記録です。
是非は色々あれど宝塚がオリンピックの閉会式の国歌斉唱として選ばれたこと、世界に誇る文化であることが私は嬉しいよ。
朝美絢さんが正式に二番手に就任されたとのことで。おめでとうございます!順当な昇進だ!まかキキ的に呼ぶならさきあさ!?さきあーさ!?さきJ?
先日の投稿から数日、愛月さんの件では私も勝手にいろいろ想像して不満を漏らしてしまっていたな〜と反省いたしました。