美学の極地!月組グレートギャツビー
月組公演グレートギャツビー を観劇した感想です。男役も娘役も美学を追求した洗練された姿の舞台。熱量もあり、最高でした!
月組公演グレートギャツビー を観劇した感想です。男役も娘役も美学を追求した洗練された姿の舞台。熱量もあり、最高でした!
宝塚雪組で上演される蒼穹の昴の配役がついに発表されたぞ〜!そもそも原作読んで無いと読めないんでは!?という役名と楽しみな配役と驚き。
宝塚版のルスダンこと、ディミトリですが、人々の思惑が交錯するような美しいポスターが発表されました。何より配役にびっくりとワクワク。
雪組公演ODYSSEYの感想その2です。前回は女装祭中心でしたが今回はさききわ中心。今の雪組ならではのバランス感覚が好きです。
衝撃的な歌詞が盛り沢山の雪組公演「ODYSEY」の感想記事です。予想以上の女装祭とあまりに盛り沢山な内容にお腹いっぱいになる公演でした
毎日毎日公式から配信されるLINEには公演中止の文字が。いよいよ梅芸のオデッセイだけになってしまった。
真風さんのコンサートの発表ということは、いよいよフラグが立った感じですね。楽しみだけれどちょっと寂しい、宙組の去来。
大人数のポスターが発表されたぞ〜!超格好良かったので触れずには居られなくって。追加された配役もちょっと意外なところがあり楽しみです。
実力が申し分なくて、本当にタイミングとかそういうのでトップにならなかった娘役さんだと思います。真ん中に立つ姿が見てみたかったな。
星組といえば先行画像が出るたび賛否両論になる不遇感がありましたが、ディミトリの画像はあまりにも最高!最強ことなこビジュアルで嬉しい。