罰ゲーム検討委員会!ということでまさかの元雪組トップスターの彩風さんと望海さんのお二人が宝塚プルミエールの罰ゲーム検討委員会をやってらっしゃいました。
久しぶりののぞさきを存分に浴びられて嬉しかったです。ていうかゲームに全力で真剣な望海さんの目線がカッコ良すぎる。
穴空きますよそんなに熱く鋭い目線で見つめてたら。
すごく良い関係性ですよね、なんていうか新旧トップの二人ってどこも基本的に…。
ていうか全然関係ないけど奏乃さんが専科に行ってびっくりしました。寂しいよ〜〜雪組に奏乃さんがいないなんて…でもいろんな組で観られるのは嬉しい。
専科が充実するのも嬉しい、そしてまなはるさんが服組長となられるのも透真さんが組長になられるのも嬉しい…。
30分以上皿回しに挑戦するお二人
多分天海さんもそんなことなかったと思います。
あと皿回しってそもそも30分で出来るようになるものなんですか!?ってそっちも個人的にはびっくりでした。タカラジェンヌの運動神経の良さなのかな。
あのお二人で30分もかかるなら私には一生できそうにありません。( ̄▽ ̄)
徐々にコツを掴んでいく望海さんも、番組中には達成できなかった彩風さんがインスタの方で望海さんにドヤ顔をご披露されてる動画もめちゃくちゃ可愛かったです。
そしてその動画の撮影者が望海さんなのも可愛いが大渋滞してて視聴者は一体どうしたらいいんだと思いました。
早回しの映像でもかなり根気よく挑戦されてたのが伝わってきて、タカラジェンヌの方ってやっぱり真面目だよな〜と思いました。
話しながらサボったり休憩する感じが一瞬も無かったのでびっくりした( ̄▽ ̄)
ダーツガンの望海さん格好良すぎる
さすが元反社会ジェンヌ…一発でど真ん中を撃ち抜いてました…(この呼称には語弊があります。)
けど彩風さんもやっぱり望海さんにギャング系のイメージがあるからなのかさすが…っておっしゃってて笑いました。
なんかすごく似合うんですよね、成り上がり系が…望海風斗さんという男役は…
常時貧乏だった雪組の演目が彩風さんになってからは夢介とかライラックとかコナンドイルとかそもそも貴族のフェルナンとか…成功者に変わったの面白かったですね、対比が。
点数が980対10とかになってたのも笑いました。大差すぎる( ̄▽ ̄)
そして彩風さんがカリッカリのムツゴロウ食べてたのも面白かったです。
ムツゴロウってあんなふうになるんだ…食べながら普通に美味しいしカルシウムだからいいと思うみたいなコメントされてるのも面白くて…
リアクション薄いんですけどコメントは誠実だから笑ってしまう( ´ ▽ ` )
風船の爆発にあまりにも無反応な彩風さん
横で騒ぎまくる望海さんがめちゃくちゃよかったですね。
過去映像でギャーーッ!!!てなってる朝美さんも可愛かったです。
リアクション薄めでスタッフさん泣かせだとしても隣に騒いでくれる方がいれば対比で面白いからいいんじゃないかな( ̄▽ ̄)
彩風さん曰く、割れるのがわかっているからびっくりしないということで
そんなドライな感じの方がトップスターとして上り詰めてあらゆる役であらゆるセリフを話し、
私たちに夢を配りまくってくださったと思うと特殊な状況すぎて感謝を覚えるのでした…( ・∇・)
マトカ!!(無関係)
よろしければポチっとお願いします。