宝塚休演中も私たちには頼もしい仲間がいる!
宙組のネバセイ初日の延期、星組王家の延期、星組バウの中止、などなど悲しいニュースが続きますが、私たちには今月は頼もしい仲間が居るのです。
宙組のネバセイ初日の延期、星組王家の延期、星組バウの中止、などなど悲しいニュースが続きますが、私たちには今月は頼もしい仲間が居るのです。
公演中止のニュースの中での一つだけの希望
休演していた花組公演の再開のニュースが!宝塚の公演が日々の希望や糧になっている人は私含め大勢いると思うので、本当に嬉しいニュースです
数々の女性を(男性も)虜にしてきた宝塚の男役の格好良さ。その真髄は一体どこにあるのか?をファン目線で考えてみました。秘訣は「キザり」にアリ!
星組の先行画像が・・・可愛いだと!?みたいな感じになってます。いや王家のビジュアルがやっぱり衝撃的すぎたんで。
あけましておめでとうございます!年末からバタバタしてました・・・と忙しさを理由にしてみましたが、皆さん大体そうですよね”(-“”-)”(笑) 宙組新春生放送! ご覧になられましたか!?スカステで放送していた新春の宙組生放送!樹里さんを司会に真風さん、潤花さん、寿つかささんの三名でのトーク番組。生放送でちょっと緊張する姿がとてもかわいらしかったですね! […]
礼真琴さんが芸術祭賞、新人賞受賞とのことで、おめでとうございます!ところで毎年発表される芸術祭賞について、詳しく調べたことありますか?
宝塚を観てみたい!と言われた時にどの作品を勧めるべきか考えてみました。実際に私も人にオーシャンズ11を勧めて沼に落としたことがあるのですが「何の作品を勧めるか?」はかなり重要だと思うのです。
考えて見れば、予想以上に登場人物が死ぬ宝塚歌劇のショー作品。まぁ死に方にもいろいろ種類はあれど「この演出がきたら高確率で死ぬ」ってあるあるが意外とあるなぁと思い、記事にしてみました。
元旦からスカステ生放送番組が。しかもMCの樹里さんと出演の寿つかささんは76期の同期。加えて宙組トップの真風さんと潤花さんもご出演。