タカニュの朝月さんがキャトルでお買い物!
タカニュ見たらキャトぶらクイズ雪組編をやってて楽しかった〜!しかも進行が大好きな愛すみれさんと久城あすさん。
タカニュ見たらキャトぶらクイズ雪組編をやってて楽しかった〜!しかも進行が大好きな愛すみれさんと久城あすさん。
星組の伝統はここ最近めまぐるしく変化を見せています。かつては「コスチュームの星組」と呼ばれていた星組は新たに「パッションの星組」の時代へ。
Music Revolution!のだいきほ副音声放送の萌えまくり感想です。完全に私がミュレボのだいきほ副音声聞いて最高って言いまくってるだけ。
WOWOWの望海風斗退団スペシャルーーーー!!!ああああああ!!!!っていうくらい終始最高の感情でした。
「芝居の雪組」が「日本物の雪組」と呼ばれるに至ったのは何故だったのか?過去のトップスターの経歴や構成から雪組の伝統が「日本物」になった経緯を追ってみました。
7/28朝放送のスカステCITYHUNTERのトークで明らかになった色々な話。朝美さんのやたらハイテンションなキャストボイスの謎も判明。
終わりを迎えるトップコンビとこれから始まるトップコンビ、宝塚歌劇の新陳代謝を感じさせる5組トップコンビ特別番組「ほっとなふたり、とっておきのひととき」の感想記事です。
星組OGの七海ひろきさんが出る、宝塚が題材のアニメ!?ということで、現在放送中の「かげきしょうじょ!!」を3話まで見た感想です。「私にはこういうところが合わなかった…」という内容になるのでお好きな方はご注意くださいね(_ _).。o○
雑誌の歌劇やGRAPHの編集者になりたくて最終面接まで行った時の話です。これから受けようと思う方や、どんな世界なのかしらと気になる方には楽しんでいただける内容かも。
スーツの花組、ダンスの花組、男役の宝庫、と様々な呼び名がある宝塚歌劇団花組。過去の時代のトップスターから紐解き、それぞれの時代の呼び名を振り返りながら「今は何の花組なのか?」を考えてみました。