宙組退団者、これからを担う中堅期の退団
次回宙組公演Never say good byeの退団者が発表されました。これからの宙組を担っていくだろうと思っていた中堅期の方々の退団が相次ぎ、寂しい気持ちでいっぱいです。
次回宙組公演Never say good byeの退団者が発表されました。これからの宙組を担っていくだろうと思っていた中堅期の方々の退団が相次ぎ、寂しい気持ちでいっぱいです。
考えて見れば、予想以上に登場人物が死ぬ宝塚歌劇のショー作品。まぁ死に方にもいろいろ種類はあれど「この演出がきたら高確率で死ぬ」ってあるあるが意外とあるなぁと思い、記事にしてみました。
花組公演千秋楽おめでとうございました。今回はその前日のセディナ貸切の感想です。
元禄バロックロックのセディナ貸切公演を観てきた感想です。初見時とは印象ががらりと変わって、れいまどコンビの距離の縮まりにびっくりでした。
美園さくらさんの退団後初インタビューをようやく拝読いたしました。これから舞台姿を見ることはなかなか難しいのかなと思いますが、自由に楽しく過ごしてほしいですね。
プロミセス・プロミセス千秋楽での芹香斗亜さんの挨拶があまりにも美しくて、朝からニュースを見て泣けてしまいました。
ガイズ&ドールズといえば宝塚でも度々再演されているブロードウェイミュージカル。今回望海風斗アデレイド、明日海りおサラブラウンという驚きのキャスティングで上演が決定。
お兄様こと七海ひろきさんと、凪様こと彩凪翔さんが退団後に初共演される舞台フランケンシュタインの公演後に合同ファンミーティングを実施!!公演後のファンミーティングといえば宝塚ファンは慣れ親しんだお茶会ですよね。
元旦からスカステ生放送番組が。しかもMCの樹里さんと出演の寿つかささんは76期の同期。加えて宙組トップの真風さんと潤花さんもご出演。
朝からタカニュで可愛いマイティーを浴びてしまい最高の情緒のまま勢いで書いた記事です。ほわほわ喋る姿も、れいまいエピソードも、同期エピソードも充実のコーナーで人柄の良さと人望を感じました。