宝塚歌劇の沼に人を陥れる作品について
宝塚を観てみたい!と言われた時にどの作品を勧めるべきか考えてみました。実際に私も人にオーシャンズ11を勧めて沼に落としたことがあるのですが「何の作品を勧めるか?」はかなり重要だと思うのです。
宝塚を観てみたい!と言われた時にどの作品を勧めるべきか考えてみました。実際に私も人にオーシャンズ11を勧めて沼に落としたことがあるのですが「何の作品を勧めるか?」はかなり重要だと思うのです。
考えて見れば、予想以上に登場人物が死ぬ宝塚歌劇のショー作品。まぁ死に方にもいろいろ種類はあれど「この演出がきたら高確率で死ぬ」ってあるあるが意外とあるなぁと思い、記事にしてみました。
年々人気が高まる宝塚歌劇団で1番検索されている組は何処なのか、各組の月間検索総数を調べてその理由を考察してみました。もっとも多い組はやはり話題性の高いあの組。
個人的にちょっとショッキングな出来事がありまして。今日はその話をさせていただきたいと思います。いやね何ってカメムシにはゴキジェットが効かないんですよ。
宝塚のシティーハンターでよく驚かれているのが野上冴子、麗香、唯香、三姉妹が出てくるところ。スカイステージでもその三姉妹の魅力に迫るコーナーがあったり、公演でも大注目の野上一家。
スポンサーがつく生徒さんはやはり歌劇団から明確に推されているのがわかるため、これからの時代を担うスターへの道標になりますね!
こういうCDに出る顔ぶれで今推されているジェンヌさんがわかったりしますよね。10名の男役さんと5名の娘役さんの歌うクリスマスソングが入ったCD&BD boxが発売!
2020年度の団体賞の授賞式のニュース。月組WTTの「月の巻」と雪組シルクロードの大世界(ダスカ)の場面、それぞれとても違った魅力がある素敵なショーの一幕。観劇した当時のことを振り返りつつそれぞれの場面の魅力を語ります。ていうか終始興奮しているだけです私が。
雪組の新人公演の配信が決定されました!縣千さんのキラキラ感が冴羽獠の大人の余裕感にどう繋がっていくのかとっても楽しみです。そして彩風咲奈さんと朝美絢さんのWOWOWプルミエール2人の共通点が見える○×クイズ。どちらもタイプの違うスターさんで互いを補えそうな関係性が素敵。
最近グングン魅力を感じている綾凰華さん。今回の雪組公演シティーハンターとFireFever!での好きなところをただただ勢いで書いてみました。