宙組公演『PRINCE OF LEGEND』を早速観劇してきました!
イケメンとトキメキと情報の回転寿司かなと思うくらいネタが延々流れてきていて色々衝撃的でした。
ネタバレ無しで一つ言えることは、頭をからっぽにしてその場を楽しむだけでOK!!!ということです!!
あらすじ
なんとこの度聖ブリリアント学園で3年に一度催されるという「伝説の王子選手権」が開催されることに!!
選手権の盛り上げが第一の理事長・実相寺光彦(愛すみれさん)は、あらゆる王子達が恋に落ちまくっている女の子、
成瀬果音(春乃さくらさん)を1000万で雇い、「優勝者とは付き合ってあげてもいいかも♡」という誘い文句を言わせることに。目論見通り選手権は王子達の入れ食い状態となる。
果たして優勝するのは誰なのか、成瀬果音は本当にそれでいいのかーーー
そもそも何故王子達は彼女にゾッコンなのか。
時は多分一ヶ月前か2.3週間前くらいに遡る。
女遊びが激しすぎて婚外子が居る父・朱雀俊哉(松風輝さん)の「初恋の子の娘を幸せにしてやってほしい」というメチャクチャな命により朱雀奏(桜木みなとさん)と、
婚外子京極尊人(水美舞斗さん)は反発するも双方なんやかんやで恋に落ちる。
「成瀬果音を落とすのは俺/僕だ」と意気込む二人の周りの王子達もさまざまな思惑を抱えて選手権に参加することに。
間違いなく祭エンタテインメントとしか言いようの無いdon’t think feelの王子バトルをご堪能あれ!
話の全体的な感想「なんなんだこれは」
観終わった後、何を観せられたんだ私は…と思いました。
話としてはトンチキの極み、しかしとにかく皆さんに出番がある。というかこの演目に関して真剣に「この話は〜」という観かたが間違い!!!
いろんな宙組生のスター紹介タイム!みたいな感じで楽しませてもらいました。
全員言ってることがとにかくめちゃくちゃで、誰の気持ちにも感情移入出来ないため
この役を真剣に演じ続けるジェンヌさんすごいなと思います。
何より水美舞斗さんの上腕二頭筋、桜木みなとさんのスーパーアクロバティックキスが見られるのでもうなんでもいいと思います。あとお二人の本来のサイズの10倍ぐらいでの壁ドンも見られます。
何を言ってるかわからないかも知れませんが本当です。
ヒロインの成瀬果音もどういう人なのか私には全然わかりませんでした!いいのか!?!!?…まあいいか!!!なんかまあ…高校生だしいいか!!!!!
出る作品間違ってない?と思うヤンキー王子の京極兄弟(水美舞斗さんと泉堂成さん)
ハイローなんよ
京極兄弟の通う玄武高専はもうハイローなんよ。と思いながら見てました。
SWORDにカチコミに行くべきなところ、このたびは伝説の王子選手権に出ていただき本当にありがとうございます。当たり前に三回ダブって21歳!?
ハイローなんよそれは
京極兄弟が通う玄武高専に王子研究会があるの面白すぎました。
どう考えてもブリ学(聖ブリリアント学園の略です)にあるべき部活すぎる。
部長の小日向ちゃん超可愛かったです。やっぱり何をやってもお上手ですね天彩さんは。
スキンシップ異様に多い兄弟愛可愛かったですね。
お兄さんが水美舞斗さんであの太陽みたいな笑顔をしながら頭を撫でてくれたら
そりゃ弟さんも立派に育ちますよね。うんうん。と思いました。
逆に泉堂さんの可愛い弟力も凄まじく、お兄ちゃんがついつい溺愛してしまうのもわかる…となりました。
すみませーーん!!!私も京極兄弟を推す王子研究会に入れてもらえますでしょうか。
カタカナが多いよ鷹飛さん率いるチーム生徒会
人の名前が覚えられなさすぎて何かしらのご病気などを心配してしまう綾小路葵(鷹飛千空さん)会長。
成瀬果音に興味があると言うよりか、
朱雀奏の眼中に自分がないことが悔しすぎて…という屈折した動機で王子選手権にご参加。
なにより会長を支えるガブリエル笹塚(若翔りつさん)とミカエル初台(きよら羽龍さん)がいい味を出してました。鷹飛さんお顔がめちゃくちゃクールで美しいのにギャグに振り切っててよかったです。
きよら羽龍さんも可愛かった〜!ガブリエル笹塚氏は相変わらずお歌がうますぎでした。
あと公演開始時のナレーションも若翔さんですかね??
雪組から来た濃すぎるお二人、愛すみれさんと叶ゆうりさん
叶さんは付き合ってはいけない3Bチームの美容師担当、
愛すみれさんは何もかも理解を超えた理事長をしており、
2日目にしてすでに濃いお二人が、ここから千秋楽に向かってどんどん濃くなっていくだろうなと思うと本当に楽しみな気持ちになりました。
話が無心に楽しめる内容な分、演者の方々がどれくらいノリノリになるかで濃さが変わっていくと思うのでその辺が楽しめる演目でもあるなと思いました。
チーム奏の側近二人大路りせさんの久遠誠一郎と奈央麗人さんの鏑木元…なんなの!?
桜木みなとさん演じる朱雀奏様は、お父さんの女癖を諦めた母親が
理想の王子様として育てたという、通常倫理で考えたらヤバすぎるため思考放棄する必要がある生い立ちなのですが腐らずお花畑の中の王子様としてお育ちになり、
二人の側近を従えておられます。その側近の一人が久遠誠一郎(大路りせさん)なのですが、
まさかの朱雀奏様に恋しているという設定。あるあるなのか!?ハイロー戦国でも側近が主人に恋したなと思い出しました。
もう一人の側近鏑木元(奈央麗人さん)は久遠誠一郎のポジションを狙う下剋上王子。下剋上王子ってなんだ…!!!王子は下剋上と無縁だろ!!!!!!
という感情が何より湧いて最高でした。
とりあえずこの辺の皆さんが印象的でしたね…全員印象的なのに何考えてるかは全然わからなくて最高です、いや何も考えてない…かも!!全員…!!!
何回か観に行く予定なのでこれからのお芝居の深まり…深まるかなこれ…お話というか、各々のキャラが濃くなっていく姿が楽しみです!!
よろしければポチっとお願いします。